トラベルテック事業戦略

取締役 トラベルテック事業管掌 安房 正浩 取締役 トラベルテック事業管掌 安房 正浩

ナンバーワン・トラベルテックを目指し、
バリューコマースの新たな柱となる

取締役
トラベルテック事業管掌
安房 正浩(あわ まさひろ)

ますます活況を呈する旅行・宿泊業界

旅行・宿泊業界は現在、訪日外国人旅行客の増加により非常に活況を呈しています。一方で、宿泊施設における人材確保の課題が顕著となっており、業界全体のDX推進が急務となっております。

昨今のAIを活用したデジタルソリューションの進化は目覚ましく、従来は難しかった領域の課題解決も可能になってきており、トラベルテック市場は今後さらに拡大していくと予想されます。

当社の顧客である宿泊施設においても、デジタル化やDXニーズが急速に高まっています。その中で、当社が提供する宿泊予約システム『Direct In(ダイレクトイン)』や、宿泊管理システム(PMS)『Dynalution(ダイナリューション)』は堅調に推移しており、今後はこれらの基幹システムを核として、接客やバックオフィスなど幅広い業務領域において宿泊施設のDX投資が拡大していくことが見込まれます。

今後、大きな成長が期待されるトラベルテック市場は、新規参入も含め競合の動きも活発化しており、No.1トラベルテックを目指す当社としては、これまで以上に顧客ニーズを的確に捉え、迅速にサービス提供につなげていくことが不可欠だと考えております。競争が激化する市場環境の中で、さらなる成長と競争優位性の確立を目指してまいります。

革新的ソリューションによる新しい価値の提供

当社は主力の宿泊施設向け基幹システムに加え、宿泊施設のDX推進に寄与する新たなシステムの構築にも取り組んでいます。2024年4月に出資したUPBOND社の強みである革新的なWeb3技術を活用したシステム開発を進めており、宿泊施設の人手不足の解消、個人情報管理の効率化、およびセキュリティ強化といった課題を解決する新たなソリューション提供を目指しています。

2025年はAI活用を中心にトラベルテックが飛躍的に進化する年になると感じており、当社においてもAIのみならずWeb3技術等も活用した革新的なソリューションの開発を通じ、従来にはなかったような新しい価値の創出を目指します。

事業拡大を加速させる吸収合併

当社はこれまで、宿泊施設向けソリューションを提供するダイナテック株式会社を中心にトラベルテック事業を展開してまいりました。市場環境が急速に変化するなか、事業推進のスピードと効率を向上させるとともに、よりダイナミックな投資戦略の実行を可能とすべく2025年4月にダイナテックを吸収合併いたしました。

本合併により、これまでダイナテックが提供していたソリューションのさらなる進化はもちろん、バリューコマースが強みとするマーケティングソリューション・ノウハウやAI・Web3などの技術開発力を融合させることで、革新的なサービスやソリューションをスピーディーに提供してまいります。

これにより、トラベルテック市場における競争力を一層高め、No.1トラベルテックを目指し、さらなる成長を遂げてまいります。

このページのトップへ